メニュー

料金表/Q&A

歯並び・咬み合わせについてのご相談など、まずはお気軽にご相談ください!

尚、一部の例外を除き矯正歯科治療は公的医療保険の適用外の自費(自由)診療となります。

初診相談 無料
資料および診断 ¥50,000
毎回の処置料 ¥3,000

※全て税別です

小児の矯正治療

種類 イメージ 費用
拡大プレート 拡大プレート

1期治療/¥450,000
(2期治療に移行した場合、
+¥400,000)

 

 

通院頻度は、1~3ヶ月毎で、

第二大臼歯が萌出する

(永久歯列完成)まで管理します。

歯列矯正用咬合誘導装置

(EFLine)

 

EF-LINE
バイオネーター

バイオネーター

FM
(フェイシャルマスク)
FM(フェイシャルマスク)

※全て税別です
※分割でお支払いをご希望の方はご相談下さい

成人の矯正治療

種類 イメージ 価格
表側矯正
(唇側)
表側矯正(唇側)

¥850,000

 

舌側矯正 裏側矯正(舌側)

¥1,350,000

マウスピース型
カスタムメイド矯正歯科装置

インビザライン (マウスピース型 カスタムメイド 矯正歯科装置)

¥900,000

部分矯正 部分矯正

¥220,000~

 

症例にもよりますが、積極的に歯を動かす期間(動的治療期間)の通院頻度は月1回程度で、期間は2~3年程度です。動的治療期間の通院回数は、25~35回程度です。

※(税込)表記のないものは全て税別です
※分割でお支払いをご希望の方はご相談下さい

お支払い方法

一括・分割払いをお選びいただけます。【現金/クレジットカード】

vaza,mastercard,jcb,アメリカンエキスプレス,ダイナースクラブ

歯科用CTによる診断について

歯科用CTでは、骨や神経など細かい部分まで3Dの立体画像で確認ができます。
そのため、インプラントや矯正などの治療で非常に重要な情報が得られ、正確な診断・治療につながります。被曝量も少なくお身体に優しい機器を完備しておりますので、安心してご使用いただけます。

医療機関関係の皆様へ
歯科用CT・セファログラムの撮影依頼

当院に完備している、歯科用CT・セファログラムを是非役立てていただきたいと思っております。
医療機関からの撮影依頼も承っておりますので、ご希望の場合は当院までお電話ください。

撮影依頼はこちら
撮影費用
歯科用CT ¥10,000
セファログラム(正・側)1枚あたり ¥5,000

・撮影日にCD-ROMへデータを記録し、患者様にお渡しさせていただきます。
・当院では撮影のみを行わせていただいております。症状等の診断は行っておりませんので、ご了承ください。

よくある質問

子どもの頃から矯正治療はした方がいいの?
一昔前は、矯正治療は永久歯がすべて生えそろってから行うのが普通でした。しかし現在私どもは、子どもの顎の骨がまだ柔らかいうちに治療を行うことで、永久歯をよりよい位置に誘導したり、抜歯治療の可能性を減らしたりすることができると考えております。
また咬み合わせの状態によっては、歯が正常な顎の骨の発育を阻害している場合があるので、咬み合わせを改善することで、正常な顎の成長発育を促すということもあります。
大人でもできますか?年齢制限はありますか?
年齢制限はありません。
子どもの頃から歯並びが気になっていても時間や費用の問題でできなかった方や、子供に手がかからなくなったから矯正をしたいという方は、最近増えているように思います。
大人の場合、顎の成長発育も終わっているので、子供と比べて骨が硬いなどの理由で歯の移動の早さなどに違いがあるかもしれませんが、まずはご相談ください。ゆっくりお話をお聞きし、ご説明させていただきます。
歯を抜くことはありますか?
なるべく歯を抜かないように治療を進めていきますが、症状によってはやむを得ず抜歯することがあります。「どうしても抜きたくない」という方はカウンセリングの際にお知らせください。
透明の矯正装置はありますか?
銀色のワイヤーやブラケットばかりではなく、目立ちにくい半透明のものや白い装置、見た目に優れているマウスピース型カスタムメイド矯正歯科装置も取り扱っております。患者様のお口の状態やご希望に沿った装置をご提案させていただきます。
部分的な矯正はできますか?
治したい部分の数本のみに装置をつける限局的な矯正治療です。奥歯の咬み合わせを変えたり、複雑な歯の移動をすることは出来ませんが、治療費・治療期間共に通常の矯正治療より軽減できます。食事や歯ブラシで困ることもほとんどありません。
痛みはありますか?
お子様の治療で主に用いられる取り外しが可能な装置の場合は、多少歯が押される感じはありますが、あまり痛みはでません。
固定式の装置(ブラケットなど)の場合は、個人差はありますが2日~1週間ほど痛みがでます。むし歯の痛みなどとは異なり鈍い痛みで、主にものを咬んだ時に痛みが出やすいです。最初は少し驚かれる方もいらっしゃいますが、徐々に治まってきますので、心配しないでください。
治療しても後戻りしますか?
後戻りは全くないとは言えませんが、個人差が大きい部分です。治療後の定期的なチェックを必ず受け、保定装置をきちんと使って、お口の中の悪い習慣(舌を出す癖や歯ぎしり)を予防すれば後戻りしにくくなります。
矯正中、タバコや飲酒はできますか?
お酒は特に問題ありません。
たばこは装置に色が付着してしまう可能性がありますし、お口の中も臭いやヤニが付きやすく、歯周病との関連も指摘されているので控えた方が望ましいでしょう。
妊娠していても大丈夫ですか?
妊娠していても大丈夫です。
妊娠している可能性がある場合は、事前に申し出てください。
認定医って・・・?
当院の院長・副院長は学識と臨床経験を積んだ、【日本矯正歯科学会認定医】です。認定医でなくても矯正治療はできますが、認定医の資格は勉強、研究をしっかりしている証ですので、安心して治療をお受けいただけます。適切かつ充分な学識と臨床経験を有し、この目的を遂行できる者を「学会の認定医」としています。
保険は使えないのですか?
基本的に保険は適用されません。
唇顎口蓋裂(しんがくこうがいれつ)や顎変形症など厚生労働省が定める疾患であれば 保険が適用されます。
なお、当院は保険診療を行っておりませんので、しかるべき施設をご紹介いたします。
医療費控除は受けられますか?
一年間に原則して10万円を超える医療費を支払った場合、確定申告をすれば税金の一部が戻ってきます。医療費控除額の上限は200万円までとなっております。

医療費控除について

医療費控除とは、ご家族やご自身の医療費について一定の所得控除を受けられる制度です。
医療費控除は医療費の負担を軽減するために設けられた制度で、1月1日~12月31日の1年間に10万円以上医療費が必要になった場合は所得税の一部が戻ってきます。
矯正治療にかかった費用は、この医療費控除の対象になります。
控除される金額は、下記の計算で調べることができます。

医療費控除について

◆通院費も控除対象になります。

  • 通院した日とかかった交通費の金額を記録しておくと便利です。
  • 付き添いの人も含めて医療費控除の対象となります。
    (公共交通機関のみ対象ですので、自家用車のガソリン代などは対象外になります。)
▲ ページのトップに戻る

Close

HOME